開催概要
情報通信配線技術フォーラム2014が、今年もFOE2014と共催で開催されます。
 
      本フォーラムは、国内の情報通信配線技術にかかわる技術技能者の技術技能レベルを競うことにより、国民および情報通信配線技術。技能者に対して優れた技能を身近に触れる機会を提供することで、今後のブロードバンド社会における情報通信配線技術技能の重要性必要性をアピールし、情報通信配線技術技能の振興及び業界の一層の発展を目指すことを目的としています。
第1回情報通信配線技術フォーラムが2004年4月にパシフィコ横浜で開催されて以来、本年で10回目の開催となります。
What's new - 更新情報
- 2014年4月1日:サイト公開
- 2014年4月14日:連絡事項公開
主催:特定非営利活動法人 高度情報通信推進協議会
同時開催:FOE2014(主催:リードエクジビジョンジャパン株式会社)
後援:厚生労働省、総務省、経済産業省、中央職業能力開発協会、
        (一社)情報通信エンジニアリング協会、
        全日本電気工事業工業組合連合会、(一社)情報通信設備協会、
        (一社)日本CATV技術協会
協賛:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、
        東日本電信電話株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、
        株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、パナソニック電工株式会社、
        古河電気工業株式会社、住友電気工業株式会社、株式会社フジクラ、
        アンリツ株式会社、マサル工業株式会社、フルークネットワークス、
        住友スリーエム株式会社
- 入場料:無料 
 ※入場には招待券が必要です。 希望者はこちらをプリントして受付にご提示ください。








 
	  



